息(意氣)

| すぴりちゅあるブログ

お知らせ瞑想会の皆様へ)

瞑想会の前に流れる曲が、
今回から「432ヘルツ」の曲になりました。

 

 

時間待ちされる方々が
心身ともに調整されていきますように、イノリをこめて!

 

 

ここから
ブログです。

 


かつて、米沢英雄氏という福井市の医者がいました。

彼の生前のシンプルな言葉をご紹介します。

 

 

■「我々はをしている。これがすでに自分の力ではない。我々は、本当は人間を超えた働きによって、生かされて生きている。
だが、それを知らぬ。また、それを当たり前にしている
」と。

 

 

北海道の西念寺の住職の奥様であった鈴木章子(あやこ)さんは、
以下のような有名な言葉を残されています。

 

 

■「に向かって進んでいるのではない。“今”をもらって生きているのだ」と。

 

…………………………..

 

 

私事ですが、1月31日、
身内の者が」を引取る瞬間に立会うことができました。

 

 

辛くて悲しいものを観るだろうなと
事前に覚悟をしていましたが、

 

 

意外なことに、
実に感動の瞬間だったのです!

 

 

出産の瞬間も美しいというけれど、
」を引取る瞬間も、それを超えるほどの美しさだったのです。

 

 

そんなことは
全く予想もしなかったことです。

 

 

もちろん、身内を喪失した深い悲しみ
ハンパなく湧き上がりましたが、でも、

 

 

今までの死生観
激変しました!

 

 

多少なりとも持っていた「肉体死への恐れ」が完全に消えました。
「生」と「死」の二極を等しく感謝でき、祝うことができました。

 

 

身内が最期に残してくれた
最高のギフトです。

 

 

本人がを引き取ること、それは
自らの「内なる中心」に「」が吸い込まれていくことです。

 

 

理屈として、頭では分かってはいましたが、
目の当たりに見ることで、深く腑落ちできたのです。

 

 

そして、本人の内側には
壮大な宇宙があることを肌で観じさせてもらえました。

 

 

そのおかげで、

 

 

私たちの内側にも
同じく美しい壮大な宇宙があることを強く実感させてもらえました。

 

 

本人は、ここ一か月ほど食べ物を取らなくなり、ほとんど水分も取らなくなり、
それでも「息」によって一か月も生かされてきた事実を目の当たりにして、

 

 

第一次呼吸は、本当にの息創造主の息)だ
と確信できました。

 

ですから、「息」が引き取られた時、
まさに「神」が去ったのだと悟ることができました。

 

 

すなわち、生前の本人のカラダの中には、
実際にが生きて存在し続けていたことを思い知らされました。

 

 

分かっているようで、
何も分かっていなかった!

 

 

私たちが生かされて生きているのは、
この神の息(第一次呼吸)によってなのですから、

 

 

決してお札
コインによってではないのですから、

 

 

感謝するところを
間違えないことですよね。

 

 

第一次呼吸は、「天の中心」から
私たち各自の「内なる中心」へと公平にもたらされています。

 

 

私たちが第一次呼吸をしている時は、
必ず天の中心」と結ばれているのです。

 

 

だから、
イノリが天に通るのです。

 

 

ところが呼吸が乱れてしまうと、「天の中心」からズレてしまい、
せっかくのアイのイノリも天に届かないのです。

 

 

想像を超える奇跡と恩恵も
受け取れなくなります。

 

 

そういうわけで、「イノリ」と「第一次呼吸」は
必ず重なっていてほしいのです。

 

………………………

 

」を嫌うのは
エゴの特徴です。

 

 

エゴは(変化)への拒絶が強くあるがゆえに、
今ある(現状維持)への強い執着を起こします。

 

 

何とかして変化)をコントロールしようとし、
避けようとし、抵抗するから、「乱れた呼吸」になります。

 

 

エゴ特有の
アドレナリン呼吸になるのです。

 

 

「死」とは肉体死のことだけでなく、
古いカタチが崩壊することも「死」です。

 

 

離婚、倒産、破産なども
」です。

 

 

でもそれは、更なる飛躍的な」のために起こる
最善の節目でしかありません。

 

ところが、最善の節目であるはずの「」を悪者にしておくと、
私たちは「死」に直面した時、必ず呼吸を乱します。

 

 

私たちを支配下に置いて
コントロールしたい存在たちにとっては

 

 

「呼吸の乱れ」
狙い!

 

 

私たちの第一次呼吸を乱させることで、
神の力」「創造主の力」を授かれないようにし、発展的な状態から遠ざけることができます。

 

 

そのために
「死」を悪者にしてきたのです。


もともと、を発展的にあつかえるのは
天の中心
だけです。

 

 

その「天の中心」への「全幅の信頼」が薄ければ、
天に自分の人生(生と死)を任せきれないわけです。

 

 

とてもじゃないけれど、
天のなすがまま(最善)にゆだねられない。

 

 

だから、何とかして、自分で人生の生死をコントロールしたくなる。
そうやって、ますます呼吸は乱れていく。

 

 

このたびは、身内からのギフトのおかげで、
本当に沢山の真理が腑に落ちました。

 

 

第一次呼吸足りていない
その苦しみが、各自の態度言動に現れるのだという真理も!

 

 

イライラする自分、落ち込む自分、恐い顔の自分、
それは呼吸が足りていなかっただけ!

 


自分のことをブサイクだと思う人、

 

 

カッコ悪いと思う人、

 

 

誰かのことを
「あんな姿になりたくない」と思う人、

 

 

それも
呼吸が足りていなかっただけ!

 

 

だとしたら、全身全霊が明るく元気に爽やかになるまで、
第一次呼吸をしていけばいいだけの話です。

 

 

 

常に頭の中で「おしゃべり」が起こる人、
いつも雑念をグルグルさせる人、

 

 

それも
呼吸が足りていなかっただけ!

 

 

雑念そのものは、
まだ癒されていない「過去の痛みを教えてくれていたのに、

 

 

自分に呼吸が足りていないから、癒しが進んでいなかった。
それを教えてくれていたのです!

 

 

ですから、湧いてきた雑念に対して、
呼吸が足りなかったことを教えてくれてありがとう」と感謝し、

 

ますます明るく元気に爽やかになっていきます
とイノリをして下さい。

 

 

自分が学んだ情報知識を、身につけた技法
ひけらかして自慢することが、
自分のやりたいことになっていた、

 

 

これも
呼吸が足りなかったからです。

 

 

自分のわがままや、意見や、欲求を通すことのほうが、
第一次呼吸をするよりも嬉しかった、

 

 

「そのことに気が付けて、ありがとうございます」
ですよね!

 

 

第一次呼吸ができていない人や、足りていない人って、
こんなに辛いのだな

 

 

それが分かりました。ありがとうございます
ですよね!

 

不幸な誰かを、言葉で励ますことしかできなかったのは、
自分に第一次呼吸が足りなかったからだ、

 

 

その事実を教えてくれてありがとう
ですよね!

 

 

第一次呼吸に乗せて「アイのイノリ」をしていくと、
雑念が山ほどあることに気づきます。

 

 

ああ、自分はまだまだ呼吸が足りていなかった、
いつも気づかせてくれてありがとうございます」ですよね!

 

 

ですから、そろそろ
思考を
とめませんか?

 

 

雑念を
とめませんか?

 

 

もっと命が喜ぶこと
感覚を向けてみませんか?

 

 

ゆとりや落ち着きがない自分に、
恐い顔(こわばった顔)の自分に、
緊張する自分に

 

 

第一次呼吸
与えてみませんか?

 

 

丹田に、細胞に、脳神経に、
第一次呼吸が浸透(神通)していくと、
さらに明るく元気に爽やかになっていけます。

 

 

いつもこんなに素晴らしい呼吸を
ありがとうございます!

 

 

自分が乱れていた時も、怒りまくっていた時も、
苦しみで押しつぶされそうになっていた時も、

 

 

いつだって、すぐそばに
第一次呼吸があったのです!

 

 

それなのに、
呼吸無視してごめんなさい!

 

 

第一次呼吸を
使わなくてごめんなさい!

 

 

次回の更新予定は
建国の日
2月11日(火)です。

 

ヒーリング・ラウンジStarHeart(スターハート)
〒464-0067 愛知県名古屋市千種区池下1-10-8
TEL : 052-761-4344
facebook : スターハートのfacebookはこちら

サロン案内

ヒーリング・ラウンジStarHeart(スターハート)
〒464-0067 愛知県名古屋市千種区池下1-10-8
地下鉄東山線池下駅から徒歩3分
大きい地図で見る

facebook