平等な分かち合いの世界? (続き)

| すぴりちゅあるブログ

(今日は、少し、有吉の怒り新党になったかも。笑)

みんなで分かち合って生きる社会・・・・・・・??う~~!

それは、誰かがすでに物理化して創ったものを(例えば、お金や食料を)、人数分だけ均等に分け合うということじゃないです。

分かち合いっていう言葉、それが声高に叫ばれるほどに、その奥からプンプン匂うものを感じてしまいませんか。

ただ単に食料・お金を欲しがって、全員で均等に「むさぼりあいたい」だけと違いまっか~?
みんなでもらえば怖くない・・・みたいな。

 

分かち合いの恩恵を受ける前に、自分はいったい何を全体社会に提供するべく、何をその場に持ち寄って参加するのか、考えてますやろか?

 

平等な分かち合いって、各自がそれぞれオリジナルな役割をめいっぱい全うし、何かを創造し、それをお互いに提供しあうことなんじゃないの?

表現しあうことなんじゃないの?

 

みんながそれぞれ好みも興味も違っていてこそ、真の分かち合い(貢献し合い)が可能になるのと違う?(和して同ぜず・・・です)

 

やたらと平等だの、分かち合いだの、そういうスローガンを声高に叫ぶ人の多くが、自己の利益や、権利や、もらうことを優先している気がする。(こう思うのは私だけ?)

 

貨幣制度が実際に在ってもいいうちは存続するし、それに代わるものが出てきたなら、もう誰にも必要でなくなったなら消えるだけのこと。それが中庸バランス(平等)ってことでしょう?

 

Farbenfrohe Herzen自分が何かだけをどうしても正しいと思うなら、それを全うして、遠慮なく素直に表現して、それで充分じゃないのかな?

 他者を批判して、否定することまでしなくていいんじゃないのかな?
そんな暇があるなら、もっと大きなハートの持ち主になったほうが楽しくないかな?

 

他者って、必ず「いつか、どこかの自分」なんだし、結局は自己否定になっちゃう。

それから、他者のことをあまり構わないほうが、他者自身が気付くことを早める。

 

もうご存知だと思いますが、何かを否定すれば、その否定したものは必ず敵対してきて、もっと二極化が強くなっていくだけなのですから。

そのうえで、もちろん、何かを強く否定することも全然アリです。
どのみち、それを賛成する人が同じ数だけ創られるから。(いやはや・・・。)

 

※今回は、実は私の怒りというよりも、そういう情報がシンプルに流れてきたので、そして腑に落ちたので、書かせて頂きました。

 

ヒーリング・ラウンジStarHeart(スターハート)
〒464-0067 愛知県名古屋市千種区池下1-10-8
TEL : 052-761-4344
facebook : スターハートのfacebookはこちら

サロン案内

ヒーリング・ラウンジStarHeart(スターハート)
〒464-0067 愛知県名古屋市千種区池下1-10-8
地下鉄東山線池下駅から徒歩3分
大きい地図で見る

facebook